2004年07月26日

コメント・トラックバックについて

日々是ブログは、マナーやお作法にはとっても厳しいブログです。
コメント、トラックバックをして下さる方は以下を厳守願います。

■コメントについて

コメントは有る程度の長さがなければいけないという事は、まったく
有りません。一言コメント大歓迎です。挨拶だけでももちろんOK。

コメントにあまりにも長文は、むしろ大歓迎です。読み応えの有る
記事は自分のブログにでは無く、日々是ブログのコメント欄に。

記事に関連の無いコメントもやっぱり大歓迎。関係の無いコメントは
抵抗が有るという方は、ログは残りませんがサイドバーに有る掲示板
をご利用下さっても結構です。
(すいません、現在は掲示板は有り
ません)

2重投稿は大歓迎...では有りませんが、こちらで発見次第サクッ
とダブり分は削除致します。削除依頼は必要有りませんが、あまりにも
放置されている場合はコメントで(゚Д゚)ゴルァ!!して下さい。

■トラックバックについて

トラックバックする時は、記事中にこちらの記事へのリンクは無くても
かまいません。貴方の記事に必要だと判断された場合のみリンクや
引用をしてくだされば結構です。

同じトラックバックが沢山...これもダブり分は削除しますので特に
削除依頼は必要有りません。放置の場合のみ(゚Д゚)ゴルァ!!で。

■コメント・トラックバック共通

あまりにも古い記事に対しての、コメント・トラックバックはむしろ
大歓迎です。時系列に表示されるブログという性質上古い記事は埋もれ
てしまいがちです。そんな眠っていた記事が目覚める気がするコメント、
トラックバックはむしろ大歓迎です。どんどん掘り起こして下さい。

■最後にお願い

コメント、トラックバックは貴方の考える作法に則ってお願いします。
貴方の作法、つまりご自分がされて嫌な事は、ここでもしないで欲しい
という事です。逆に気に入って頂けた場合は、貴方がしてもらって嬉し
かった事を私にもして頂けると有り難いです。

コメントやトラックバックは頂けるだけで感謝しなければいけないのに
本当に勝手なお願いで申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。
posted by 電算担当者 at 15:59| Comment(9) | TrackBack(8) | ブログ考 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いいなーこれ。もらっていいですか?>このぷりんしぷる
Posted by facet at 2004年07月27日 03:28
この素晴らしき表札にトラックバック!
Posted by ogoh at 2004年07月27日 04:53
facetさん
ありがとうございます。もし一部でも使えるものが有り
ましたら、ご自由にお持ち帰り下さい。傷み易くなって
おりますので、お早めのお召し上がりを。

ogohさん
色々問題有りそうな文章ですが、一応表札として
認めて頂けたのですね、ありがとうございます。
Posted by 電算担当者 at 2004年07月27日 08:46
わーい。では、お言葉に甘えて全部いただいて帰りますね。全部。

暑いのですぐに痛んじゃいそうですしね。こちらは涼しいので少しは日持ちするかもしれません(笑
Posted by facet at 2004年07月28日 00:14
facetさん
毎度ありがとうございます。
今お包みしますので、少々お待ちください。
包装紙は三越のにしときますんで、へい。
Posted by 電算担当者 at 2004年07月28日 00:19
facetさんとこ経由でいただいて帰りました。(^^ゞ
大変美味しかったです♪
ありがとうございました。m(__)m
Posted by Bishop at 2004年08月23日 17:51
Bishopさん
美味しく頂けたの事なによりです。
前もって言って頂けたら包装して
お待ちしていましたのに。
Posted by 電算担当者 at 2004年08月23日 18:35
はじめまして。
facetさん経由でたどり着きました。
転載させていただけると、大変うれしいです。
Posted by zuka at 2008年01月30日 01:23
zukaさん、こんにちわ。需要感謝です。
需要が有るのであれば、ご自由にお持ちください。
今後もよろしくお願いします。
Posted by 電算担当者 at 2008年01月30日 23:31
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

今ごろ知る恥ずかしくて言えないトラックバックの利点考
Excerpt: 楽しく読んでる日々是ブログの「コメント・トラックバックについて」を熟読。誰かの表札と違い、力みのないこなれた文章に頭を垂れる。 で、おお! と手を打ってしまったこと。 あまりにも古い記事に対しての、コ..
Weblog: penfactory.net
Tracked: 2004-07-27 04:50

コメント・トラックバックについて
Excerpt: いまさらですが、このサイトのぷりんしぷるです(これはいただきものです)。 日々是ブログfacet-diversは、マナーやお作法にはとっても厳しいブログです。コ
Weblog: facet-divers
Tracked: 2004-08-03 15:31

ブログオーナーのコメントに関するルール
Excerpt:  まずは何故私がこのような記事を書こうとしたかの経緯を説明したいと思います。  私の書いたある記事のコメントでq氏は記事の反論ではなく私の人格の否定やコメントの書き方についてq氏の考え方の主張、..
Weblog: パーフェクト・ワールド
Tracked: 2004-08-07 15:44

トラバ、コメントの賞味期限
Excerpt: もげきゃっちさんトコで見つけたのでトラックバック。 もげきゃっち: ブログの賞味期限 最近とっても思うんですが… トラバとコメントに「期限」はあるんでしょうか?...
Weblog: まんぼう亭
Tracked: 2004-08-07 17:52

お願い
Excerpt: ●はじめに  当ブログ(B-log)は、マナーやお作法には比較的優しいブログです
Weblog: B-log
Tracked: 2004-08-23 17:46

■Moo-Tblogについて【コメント・トラバ】
Excerpt: KOuからの御願いです 毎度ご覧いただき、ありがとうございます。 ココ最近、他のブログでも話題になっていますが、 うちでも、スパム系のコメントやトラバをいただくようになってしまいました。 そこで、..
Weblog:  M O O - T _ b l o g
Tracked: 2004-11-05 16:51

コメント・トラックバックについて
Excerpt: ここブログにコメントやトラックバックをいただくかたにご案内いたします。以下の内容
Weblog: PASSION HACK 情熱でマーケティングに差をつけろ!
Tracked: 2008-01-31 12:40

トラックバックについての自論
Excerpt: 今日はパチンコの話ではないのだが、よくブログを見たりしていると、トラックバックに
Weblog: パチ苦悩記
Tracked: 2011-05-19 13:41
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。